|
|
|
|
|
|
●平成29年11月15日(水)〜16日(木)開催 全国研修会(日立市)
◆まちづくり講演会
1.「交通とまちづくりについて」
茨城大学 工学部 都市システム工学科 教授 山田 稔 氏
◆都市再生整備計画講習会
1.「市街地整備事業に関する最近の動きについて」
国土交通省 都市局 市街地整備課長 徳永 幸久 氏
2.「関東地方における地域特性を活かした特色あるまちづくり」
国土交通省 関東地方整備局 建政部 都市調整官 佐藤 匡 氏
3.「茨城県の特色あるまちづくりについて」
茨城県 土木部 都市局 都市計画課 技佐兼課長補佐(技術総括) 蛭町 修身 氏
4.「日立市久慈浜地区のまちづくり『BRTを活かしたこれからのまちづくり』」
日立市 建設都市部 都市政策課長 長山 靖 氏
◆まちづくり現地視察研修
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成29年10月10日(火)開催 立地適正化計画実務勉強会
1.「立地適正化計画制度について(最新情報)」
国土交通省 都市局 都市計画課 課長補佐 山田 大輔 氏
2.「弘前市立地適正化計画について」
弘前市 都市環境部 都市政策課 課長補佐 小山内 孝紀 氏
3.「岐阜市における立地適正化計画の作成について」
岐阜市 都市建設部 都市計画課 主査 生駒 正之 氏
4.質疑、意見交換 等
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成29年7月24日(月)開催(全国大会内)
1.コンパクト・プラス・ネットワークの本格的実施について
国土交通省都市局都市計画課 係長 江副 遥子 氏
2.都市再生整備計画について
国土交通省都市局市街地整備課 係長 淺見 知秀 氏
3.輪島中央地区のまちづくりについて
「魅力あるまちづくりを目指して 〜訪れたくなるまち・住みたくなるまち〜」
輪島市建設部 技監 野口 裕一 氏
4.三春地区のまちづくりについて
「三春町の中心市街地におけるまちづくり 〜三春地区都市再生整備計画事業〜」
三春町建設課都市グループ 主幹兼グループ長 新野 恭朗 氏
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成28年10月11日(火)開催 全国研修会(豊田市)
◆まちづくり講演会
1.「縮減社会と地域空間管理- 地方都市圏の空間管理に向けた二つの論理-」
名城大学 副学長・都市情報学部 教授 福島 茂 氏
◆都市再生整備計画講習会
1.「市街地整備事業に関する最近の動きについて」
国土交通省 都市局 市街地整備課長 英 直彦 氏
2.「中部地方における都市再生整備事業を活用した特色あるまちづくり」
中部地方整備局 建政部 都市整備課長 神山 光弘 氏
3.「足助香嵐渓地区のまちづくりについて」
豊田市 都市整備部長 羽根 博之 氏
4.「URの都市再構築支援について」
独立行政法人 都市再生機構 全国まちづくり支援室
地方都市戦略チーム主査 上田 哲弘 氏
5.「民間都市開発事業への支援業務について」
一般財団法人 民間都市開発推進機構 企画部 企画課長 今泉 浩一 氏
◆まちづくり現地視察研修
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成28年7月5日(火)開催(全国大会内)
1.コンパクト・プラス・ネットワークの本格的実施について
国土交通省都市局都市計画課 係長 田淵 禎晃 氏
2.社会資本整備総合交付金制度の見直しに伴う都市再生整備計画事業実施に
あたっての留意点等について
国土交通省都市局市街地整備課 係長 香山 孝司 氏
3.久慈浜地区都市再生整備計画について
日立市都市建設部都市政策課 主幹 小池 直之 氏
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成28年6月7日(火)開催 立地適正化計画実務勉強会
1.「コンパクト・プラス・ネットワークの本格的実施について
〜立地適正化計画を活用したまちづくり〜」
国土交通省 都市局 都市計画課 施設計画調整官 鎌田 秀一 氏
2.「札幌市における立地適正化計画の策定について」
札幌市 まちづくり政策局 都市計画部 都市計画課長 稲垣 幸直 氏
3.質疑、意見交換 等
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成27年10月8日(火)開催 全国研修会(北見市)
◆まちづくり講演会
1.「集約型コンパクトシティの計画と実践 〜北海道夕張市の取組〜」
北海道大学大学院工学研究院 建築都市空間デザイン部門
教授 瀬戸口 剛 氏
◆都市再生整備計画講習会
1.「市街地整備事業に関する最近の動きについて」
国土交通省 都市局 市街地整備課長 英 直彦 氏
2.「北海道における地域特性を活かした特色あるまちづくりについて」
北海道開発局 事業振興部 都市住宅課 都市事業管理官 篠宮 章浩 氏
3.「地域の活性化をもたらした北の大地の水族館(山の水族館)の再生
〜留辺蘂町温根湯温泉地区のまちづくりから〜」
北見市 社会教育部 次長 若杉 鉄夫 氏
4.「民都機構の業務概要」
( 一財) 民間都市開発推進機構 企画部 企画課長 伊藤 俊雄 氏
◆まちづくり現地視察研修
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成27年7月8日(水)開催(全国大会内)
1.都市再生整備計画事業の最近の話題について
国土交通省都市局市街地整備課 市街地防災整備係長 香山 孝司 氏
2.足助香嵐渓地区の事業概要について
豊田市 都市整備部 都市整備課長 甲村 尚義 氏
3.まちづくりを推進するための支援制度について
(一財)民間都市開発推進機構 企画部 企画課長 伊藤 俊雄 氏
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成27年3月12日(木)開催 立地適正化計画実務勉強会
1.「立地適正化計画の策定に向けた検討について」
富山市 都市整備部 都市政策課 松下 博憲 氏
2.「札幌市における立地適正化計画の策定について」
国土交通省 都市局 都市計画課 施設計画調整官 菊池 雅彦 氏
3.質疑、意見交換 等
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成26年11月6日(木)開催
1.「市街地整備事業に関する最近の動きについて」
国土交通省都市局市街地整備課長 武政 功 氏
2.「北陸における地域特性を活かした特色あるまちづくりについて」
国土交通省北陸地方整備局建政部都市・住宅整備課長 橋口 真衣 氏
3.「長岡市中心市街地地区のまちづくりについて」
長岡市中心市街地整備室まちなか整備担当課長 韮沢 由明 氏
4.「UR の都市再構築支援について」
独立行政法人都市再生機構全国まちづくり支援室主査 石黒 慶 氏
5.「民都機構の「出資」制度を活用した公民連携事業について」
一般財団法人民間都市開発推進機構第二営業部第三課長 中田 伸一 氏
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成26年7月15日(火)開催(全国大会内)
1.都市再生特別措置法改正と都市機能立地支援事業等の創設について
国土交通省都市局都市計画課 交通計画係長 徳田 隆宏 氏
〃 〃 市街地整備課 企画係長 熊木 雄一 氏
2.商店街等の戦略的ストリート形成のための「賑わいづくり施策発見マニュアル」 について
国土交通省国土技術政策総合研究所都市施設研究室 主任研究官 吉田 純土 氏
3.留辺蘂町温根湯温泉地区の事業概要について
北見市共育委員会 留辺蘂教育事務所長 若杉 鉄夫 氏
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成25年11月22日(金)開催
1.「九州地方における都市再生整備計画事業を活用した特色あるまちづくり」
国土交通省九州地方整備局建政部都市・住宅整備課長 長江 亮 氏
2.「昭和の町」と中心市街地活性化の取組について
豊後高田市総務課長 佐藤 之則 氏
3.「市街地整備事業に関する最近の動きについて」
国土交通省都市局市街地整備課長 廣瀬 隆正 氏
4.「URの全国まちづくり支援について」
UR都市機構全国まちづくり支援室地方都市戦略チーム 高橋 一樹 氏
5.「民間都市開発事業への支援業務について」
(一財)民間都市開発推進機構企画部参事 織田村 達 氏
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成25年7月11日(木)開催(全国大会内)
1.「地方都市リノベーション事業について」
国土交通省都市局市街地整備課 融資企画係長 田嶋 靖夫 氏
2.「官民連携のまちづくりについて」
国土交通省都市局まちづくり推進課 政策係長 持松 友博 氏
3.「まち交大賞受賞地区の事業概要について」(第8回まち交大賞 長岡市)
長岡市中心市街地整備室 特命主幹(まちなか整備担当) 韮沢 由明 氏
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成24年10月22日(月)開催
講習会1「国土交通行政の最近の動き」
国土交通省都市局市街地整備課長 望月 明彦 氏
講習会2「北陸地方整備局におけるまちづくりについて」
国土交通省北陸地方整備局建政部長 砺波 匡 氏
講習会3「北陸地方における特色あるまちづくり」
国土交通省北陸地方整備局建政部都市・住宅整備課長 恵崎 孝之 氏
講習会4「第7 回まち交大賞受賞地区の事例紹介
(創意工夫大賞:防府市 宮市・国衙地区)」
防府市土木都市建設部都市計画課主幹兼まちづくり推進室長 本間 信行 氏
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成24年7月12日(木)開催(全国大会内)
1.「都市再生整備計画を活用した官民連携によるまちづくり」
国土交通省都市局まちづくり推進課
官民連携推進室 官民連携調整係長 小林 孝 氏
2.「都市再生整備計画事業(旧まちづくり交付金)について」
国土交通省都市局市街地整備課 融資企画係長 田嶋 靖夫 氏
3.「まち交大賞受賞地区の事業概要について」(第7回まち交大賞 豊後高田市)
豊後高田市企画情報課 主任 井上 重信 氏
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成23年11月10日(木)開催
講習会1.「中部地方におけるまちづくりについて」
国土交通省中部地方整備局 建政部長 小林 正典 氏
講習会2.「都市再生整備計画事業の最近の話題について」
国土交通省都市局市街地整備課 課長補佐 石川 博基 氏
講習会3.「中部地方における特色あるまちづくりの紹介」
国土交通省中部地方整備局 建政部 都市整備課長 尾上 佑介 氏
講習会4.「第6回まち交大賞受賞地区の事例紹介」
福井県鯖江市「河和田地区」
鯖江市 都市整備部都市計画課 課長補佐 鈴木 達久 氏
熊本県御船町「御船地区」
御船町 建設課長 松岡 英明 氏
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成23年7月7日(木)開催(全国大会内)
1.「都市再生整備計画を活用したまちづくりと都市再生特別措置法改正の動きについて」
都市・地域整備局 まちづくり推進課 官民連携推進室
官民連携推進調整係長 犬飼武 氏
2.「大街区化ガイドラインの策定について」
国土交通省都市局 市街地整備課 街なか再生係長 廣岡秀隆 氏
3.「まち交大賞受賞地区の事業概要について」
富山市 都市整備部参事 都市政策課長 高森長仁 氏
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成22年10月27日(水)開催
基調講演1.「観光を利用した地域振興の手法」
淑徳大学 国際コミュニケーション学部教授 廻 洋子 氏
基調講演2.「観光資源を活用したまちづくり(実践編)」
(株)まちづくり会津(TMO)代表取締役 渋川 惠男 氏
基調講演3.「観光資源を活用した日光市のまちづくり(対談)」
島根大学 名誉教授 倉澤 實 氏
日光市 建設部都市計画課副参事 福田 栄仁 氏
講習会1.「関東地方におけるまちづくり」
国土交通省関東地方整備局 建政部長 永森 栄次郎 氏
講習会2.「国土交通省におけるまちづくりに係る最近の話題」
国土交通省 まちづくり推進課都市総合事業推進室長 神田 昌幸 氏
講習会3.「関東地方における特色あるまちづくりの紹介」
国土交通省関東地方整備局 建政部都市整備課長 中西 賢也 氏
講習会4.「第5回まち交大賞受賞地区の事例紹介」
富山市 都市整備部都市政策課企画係 技師 岡崎 拓郎 氏
十和田市 建設部都市整備建築課都市計画係 主査 前山 雄一 氏
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成22年7月15日(木)開催(全国大会内)
1.「都市再生整備計画区域内におけるまちづくり支援策(税制等)について」
国土交通省 都市・地域整備局 まちづくり推進課 企画法制係長 澤田斉司 氏
2.「都市再生整備計画を活用したまちづくりについて」
国土交通省 都市・地域整備局 まちづくり推進課 事業評価係長 大道寺崇 氏
3.「低炭素都市づくりガイドライン(案)について」
国土交通省 都市・地域整備局 都市計画課 都市環境計画係長 安永英治 氏
4.「まち交大賞 国土交通大臣賞受賞地区の計画概要」
豊田市 都市整備課長 加藤国治 氏
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成21年11月4日(水)開催
1.「九州地方におけるまちづくり」
国土交通省 九州地方整備局 建政部長 中島正人 氏
2.「九州地方における特色あるまちづくりの紹介」
国土交通省 九州地方整備局 建設部 都市・住宅整備課長 平塚勇司 氏
3.「第4回まち交大賞受賞地区の事例紹介」
山梨県甲州市 観光産業部観光課 課長補佐 三森哲也 氏
富山県富山市 都市整備部都市政策課 企画係長 金山英樹 氏
4.「まちづくり交付金制度の最近の状況」
国土交通省 都市・地域整備局 まちづくり推進課 課長補佐 金銅将史 氏
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成21年7月17日(金)開催(全国大会内)
1.「まちづくり交付金の制度拡充と事後評価について」
国土交通省 都市・地域整備局まちづくり推進課事業評価係長 大道寺崇氏
2.「改正都市再生特別措置法と関連予算について」
国土交通省 都市・地域整備局まちづくり推進課企画法制係 網蔵孝紀氏
3.「まち交大賞 国土交通大臣賞受賞地区の計画概要」
熊本県熊本市 都心活性推進課課長 西島徹郎氏
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成20年11月12日(水)開催
1.(仮題)「まちづくり交付金制度の最近の状況」
国土交通省 まちづくり推進課都市総合事業推進室長 清水喜代志氏
2.(仮題)「北陸ブロックにおけるまち交を活用した特色あるまちづくりの紹介」
国土交通省 北陸地方整備局建政部都市・住宅整備課長 細萱英也氏
3.「第3回まち交大賞受賞地区の事例紹介」
石川県白山市 白山ろく整備推進室主幹 山下浩雅氏
京都府舞鶴市 舞鶴市都市計画課主幹 矢谷明也氏
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成20年7月17日(木)開催(全国大会内)
1.まちづくり交付金の制度概要と事業評価
国土交通省都市・地域整備局まちづくり推進課
2. 民間の担い手によるまちづくりの推進
国土交通省都市・地域整備局まちづくり推進課
3. まち交大賞国土交通大臣賞受賞地区の計画概要
愛媛県松山市
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成19年11月14日(水)開催
1.「まちづくり交付金事後評価に関する実践研修(演習)」
国土交通省まちづくり推進課都市総合事業推進室
2.「四国におけるまち交を活用した特色あるまちづくりの紹介」
国土交通省四国地方整備局
3.「第2回まち交大賞受賞地区の事例紹介」
大分県別府市、長野県長野市
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成19年7月12日(木)開催(全国大会内)
1.まちづくり交付金の制度概要と事業評価
2.中心市街地活性化に関する最近の動向
3.まち交大賞国土交通大臣賞受賞地区の概要
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|
|
|
|
|
●平成18年7月14日(金)開催(全国大会内)
1.中心市街地活性化法について
2.まちづくり交付金の事後評価について
3.犬山城下町地区
4.富山港線沿線地区
詳細・関連資料はこちら>>> |
|
|